トヨタ新型86のマイナーチェンジとフルモデルチェンジ情報
この記事のもくじ
トヨタ新型86はスバルとの共同開発で生まれた久しぶりに発売となったトヨタのミドルクラス・スポーツカーです。
現代の自動車離れをする若者に気軽に車を運転する楽しさを体験してもらうことがコンセプトのモデルであり、価格的にも高額にならないという課題もありました。
実際にトヨタ86はこのクラスのスポーツカーとして最も人気のあるモデルとなりました。
しかしコストパフォーマンスに煩いトヨタとしては満足できるレベルにはなく、このまま販売終了なのではないかと一時は噂されていました。
それが一転して、次期モデルの開発が決定と言う事になりました。
車自体の評価は非常に高いトヨタ86ですから、フルモデルチェンジでどのような進化を遂げるのか誰でも気になるところだと思います。
そこで今回はフルモデルチェンジに関する最新情報を見ていきたいと思います。
トヨタ新型86のフルモデルチェンジ情報
トヨタの新型86のフルモデルチェンジは、ここで方向性が見えてきた所です。
一時期はスポーツカーでは珍しくないフルモデルチェンジの期間を長く取りマイナーチェンジで成熟させる方向で調整されていましたが、フルモデルチェンジを行うことが決まりました。
トヨタとしては提携が決まったマツダのロードスターとの共同開発を検討していましたが、現行モデルと同じスバルとの共同開発を選択したことになります。
新型モデルに対しても基本的には現体制と同じ分担となりトヨタが企画・デザインを行いスバルが開発と生産を担当します。
トヨタ新型86のプラットフォーム
- 現行BRZのFRプラットフォーム改良型
使用されるプラットフォームですが、スバルの次世代型プラットフォームのスバルグローバルプラットフォーム(SGP)は使用できません。
スバルとしてもコストパフォーマンスを考えると使用したいところですが、ミドルクラスのFRプラットフォームとしては求められる性能をクリアー出来ないからです。
このFRプラットフォームは3ゾーンマネジメントという考え方を根本思想に造られていて、軽量かつ高度なボディ剛性を誇り更に高い安全性能を持ち合わせたプラットフォームですから新型においても十分な性能を持っているためです。
根本的なプラットフォームが同じであるためにボディーの性能に関しては大きな変更はありませんが、ボディーサイズやエクステリアデザインは新しい時代に合ったものへと大きく変更になります。
トヨタ新型86の搭載エンジン
①ガソリンエンジン:FA20型
- 2.0ℓ DOHC 直噴自然吸気16バルブ デュアルAVCS
- 最大出力:152kW(207PS)/7000回転
- 最大トルク:212N・m(21.6kgf・m)/6400~6800回転
①は現行モデルで搭載しているFA20型エンジンをブラッシュアップしてフィーリングを重視したチューニングが施されます。最高出力に関しても10%程度アップする予定です。
BRZの本来のコンセプトから考えても自然吸気エンジンに拘る可能性が高く、このFA20型エンジンが搭載される可能性は80%程度はあると思います。
②ガソリンエンジン:FB16型
- 1.6ℓ DOHC 直噴ターボ“DIT”
- 最大出力:125kW(170PS)/4800-5600回転
- 最大トルク:250N・m(25.5kgf・m)/1800-4800回転
②はレヴォーグで搭載されこれからスバルのミドルクラスモデルの主力となるダウンサイジングターボエンジンです。
排気量は1.6Lとなり小さくなりますが、パワーは現在の最高出力170PSから最高出力210PS以上に引き上げて現行車以上のパワーとした上での搭載となります。搭載する可能性が高いのは上の2つのエンジンとなります。これ以外にもスバルが現在開発中の1.5Lエンジンが採用される可能性もあります。
ただし噂のあったハイブリッドエンジンに関してはスペース的に厳しくパッケージングで運動性能を上げているBRZでは本末転倒になりかねないために可能性は低いと予想します。
スポーツカーは販売台数が少ないためにコスト的にはシビアにならざる負えないのが常で、トヨタの86と合わせても多くはない数字からは専用の大型エンジンを開発する余裕はないと考えます。
しかもその開発コストは車両販売価格に反映せざる負えないですから、100万円以上高くなることが予想されます。
元々スポーツカーをより多くの人に楽しんでもらうために開発されたモデルですから、その価格では存在意義がなくなってしまうことになりますよね。
つまりスバルのメインエンジンをチューンして搭載することはあっても専用のエンジンを開発することはあり得ないということです。
トヨタ新型86の派生モデル
フルモデルチェンジする目的の一つに派生モデルの発売があります。
現行モデルでもいくつかの企画があったのですが、開発時から設計されていなかったのでコストとボディー剛性が厳しく諦めてきました。
しかし今回の新型モデルでは初期の設計から派生モデルを想定しますから、オープンカー・シューティングブレイク・4ドアセダンと発売される可能性があります。
特にコンバーチブルはスポーツカーの花形モデルとしてアメリカ市場から要望が高かったので追加発売となる可能性が非常に高いです。
この動画は現行トヨタ86のオープンカーのコンセプトモデルです。
そしてこの動画はシューティングブレイクのコンセプトモデルです。
グローバルモデルのスポーツカーとしてBMWのようなランナップの充実を図りたいということです。
トヨタ新型86の発売時期
発売時期に関しては2020年に開催する世界のどこかのモーターショーに出展してのワールドプレミアとなります。
トヨタとしては新型スープラの発売の次のスポーツモデルの話題として新型86を準備しています。
今のトヨタはスポーツのイメージをトヨタブランドに定着させようとしていますから、新型86も大きな期待を寄せているモデルとなります。
トヨタ新型86の予想価格
基本的には現行モデルとほぼ同じ車両価格となります。
新型86には若者に車を好きになってもらう為のモデルというコンセプトがありますから、車両価格をアップすることは良しとしないでしょう。
高性能を求めたモデルとして新型スープラが発売となりますから、新型86ではコストパフォーマンスの高いモデルとしての役割が明確になります。
トヨタ新型86の販売店
現行の86が発売になった時には、専用の販売窓口のエリア86を造って対応していました。
しかし今回の新型86は、このエリア86がトヨタのスポーツブランド戦略のGazoo Racingが展開されて、しかもトヨタの新型スポーツカー・スープラが復活する中で、名称がGazooへと変更されると思われます。
もしかするとここに現行86をベースとした新型セリカが発売となる可能性もあります。
トヨタ新型86のライバルの動向
トヨタ新型86のライバルとなるモデルも良い車が多く存在します。
ホンダのS1000はこれからの発売となりますが、トヨタ新型86と価格的にも近いスポーツモデルとなるでしょう。
マツダ新型ロードスターRF
車両価格がやモデルコンセプトそして車格に関しても近いスポーツカーはマツダのロードスターでしょう。
ホンダ新型S1000
ホンダはS660と新型NSXを発売するだけでなくスポーツカーのラインナップを更に充実させようとしています。
S1000もかなり魅力的なスポーツカーに仕上がっていますよ。
ニッサン新型シルビア
シルビアと言えば日本を代表する2ドアクーペの美しいスタイリングのモデルでした。そしてコンパクトな車体にFRの駆動方式のスポーツカーと顔負けの運動性能を持った車でもありました。
86とシルビアの新型が揃えって走る姿を見れる日が来るなんて思いませんでしたね。
現行モデルのトヨタ86を詳しく見てみよう!
トヨタが現在でも人気の高いAE86を現代に復刻させるモデルとして、スモールサイズで扱いやすいフロントエンジン・リアドライブのスポーツカーを安価に販売するという企画から生まれたものです。
その役割分担は、企画・デザインはトヨタ、開発・生産はスバルが行うということになっています。
その為にトヨタの86に関しても生産はBRZと同じスバルの群馬製作所本工場で行われていますし、トヨタ製の86にもスバルの伝統の水平対向ボクサーエンジンが搭載されています。基本設計でもボクサーエンジンの特質を生かして低床化と設置重心を低く設定することが可能となり、全高1320mmという類まれなるスペックを実現しただけでなく、小型で軽量で低重心を実現したという意味でも現代には非常に貴重なスポーツカーとなっています。
実はトヨタ86のモデルチェンジスケジュールに関しては、開発コストを回収しにくいスポーツカーなので、発売当初は長期サイクルモデルとなる予定でした。
トヨタ現行86の主要スペックの概要
- ボディーサイズ全長x全幅x全高:4240mm×1775mm×1320mm
- ホイールベース:2570mm 車両重量:1220kg-1270kg
- 乗車定員:4名
- トランスミッション:6速MT & 6速AT
- 駆動方式:RWD(後輪駆動)
- サスペンション前輪:ストラット式独立懸架・後輪:ダブルウィッシュボーン式独立懸架
- ブレーキ前-後: ベンチレーテッドディスク
- タイヤサイズ:225/55 R18
トヨタ現行86のプラットフォームは86とBRZ用に新たに設計されたFR車専用のプラットフォームになります。
これは想定する性能を実現する為に必要と判断された英断によるもので、スポーツカーとしての性能を十分に持った高い完成度の基礎となりました。
サスペンションに関しても前輪はストラット式ですが、後輪にはダブルウィッシュボーン式が採用となっています。
車両重量に関しては1200kg代となっています。
安全性能を考えると仕方ないのですが、現代版のAE86としてはちょっと重すぎると思いますからね。
現代の安全基準をクリアーするとどうしても重量が増してしまうので昔のようにはいかないんだとは思います。
トヨタ現行86のエンジンスペック
ガソリンエンジン MT仕様
- エンジン種類:FA20型 水平対向4気筒 2.0ℓ DOHC 16バルブ デュアルAVCS
- 最高出力kW[PS]/r.p.m:152(207)/7000rpm
- 最大トルクN・m[kgf・m]/r.p.m:212(21.6)/6400~6800rpm
- 無鉛プレミアムガソリン
ガソリンエンジン AT仕様
- エンジン種類:FA20型 水平対向4気筒 2.0ℓ DOHC 16バルブ デュアルAVCS
- 最高出力kW[PS]/r.p.m:147(200)/7000rpm
- 最大トルクN・m[kgf・m]/r.p.m:205(20.9)/6400~6600rpm
- 無鉛プレミアムガソリン
FA20型水平対向エンジンはスバルのミドルクラスモデルで採用されているメインエンジンの1つです。
もしFA20型のターボエンジンであれば300馬力も簡単に出せますが、4WDなら兎も角FRでの大パワーは高度なテクニックを要求される場面もあるので、エントリーモデルの役割を担う86には合わないと判断したわけです。
これは絶対的な性能を求めるのではなく、車としてのベストバランスとして調整されているということになりますね。
86の特質の1つに低重心がありますが、それはスバルのボクサーエンジンのコンパクトなサイズと低重心だからこそ実現したものになります。
トヨタ現行86のボディーカラー
イエローやオレンジ等の派手なカラーはなく、ホワイトやブラックといった定番色が多くラインアップされています。
クリスタルホワイト・パールアイスシルバー・メタリックソリッドグレーダークグレー・メタリッククリスタルブラック・シリカピュアレッドアズライトブルー
トヨタ現行86のCM
正にコックピットという男くさい匂いがしますね。
トヨタ現行86の試乗インプレッション動画
トヨタの現行86の試乗インプレッション動画になります。
先ずはインテリア等のスポーツカーとしての演出が説明されています。しかしスポーツカーなだけにやはりこの車の本質は走りの質感の高さにあると言えます。
走りが大好きなフジトモもインプレッション動画を上げています。ロードスターオーナーなだけにその違いを語る内容も説得力があります。
トヨタ現行86のマイナーチェンジ情報
トヨタ現行86は、2017年の10月にマイナーチェンジが施されました。
トヨタ現行86のマイナーチェンジの内容
2017年の10月4日にマイナーチェンジの内容を確認しておきましょう。現行の86としては大きな変更が行われました。
ここからはフルモデルチェンジまでは、大きなマイナーチェンジはもう施さねないでしょう。
2017年のマイナーチェンジは大きな変更とは言っても、その内容はサスペンションやハンドリングのセッティングやバネレートの強化程度に留まり見てわかる部分は手が入っていません。
その他ではGT リミテッド・GT・GT リミテッド・ブラック・パッケージにはシフトノブを本革へと変更しました。最も大きな変更点はGT リミテッド・ブラック・パッケージという新グレードを追加発売します。
更に他のグレードでオプッションのブレンボ社製ブレーキキャリパーが装備されました。
GT リミテッド・ブラック・パッケージ専用ボディーカラーとしてソリッドグレーが用意されました。
” 86 GR(ジーアール)”も2017年12月18日に発売
更にトヨタが進めるスポーツブランドの統一化により86にも新グレードのGRが、2017年12月18日に発売となりました。
GR(ジーアール)というネーミングは、このグレードを開発生産するトヨタのグループ会社であるGazoo Racingの頭文字を取ったモノです。
これからはトヨタのスポーツブランドはGRに統一されます。
その内容は3つのグレードに別れます。RSと呼ばれていたグレードでトヨタのラインで生産されるライトモデルがGRスポーツ 、G’sのコンセプトに近いグレードでGazoo RacingがライトチューンするGR(ジーアール)、限定販売が基本となりGazoo RacingによるチューンニングモデルのGRMN(グロム)へと価格とスポーツ性が高まる展開となっています。
カスタム内容は、ブレースを追加して剛性を高めた上で86専用チューンザックス製ダンパーと強化サスにより車高は下げられAdvics製ブレーキローター(ドリルドローターブレーキ)にブレンボ社製ブレーキキャリパー(フロント6ポット、リア4ポット)でストッピングパワーを強化し、トルセンLSDも搭載したうえで、アルミホイールは17インチにアップしてRAYS製鍛造アルミホイールとなりタイヤもミシュランのスポーツタイヤのパイロットスポーツを装備します。
排気系は専用センターシングルエキゾーストテールパイプへと交換して、外装は専用フルエアロパーツ、内装は専用コンビネーションメーター(ホワイトプレートタコメーター/GRロゴ付)にレカロ製フロントシート(サイドエアバッグ付き)を装備します。
車両価格は、496万8000円(消費税込)となります。
専用フルエアロパーツがカッコいいですね。 RAYS製鍛造アルミホイールがよく合っています。 専用センターシングルエキゾーストテールパイプのセンター出しが尋常でない雰囲気を醸し出しています。 このフロントバンパーは迫力がありますね。スパルタンな内装です。ホワイトプレートタコメーターがやる気となります。 レカロ製フロントシートでまるで2シーターの様に見えますね。 赤いスプリングの86専用チューンザックス製ダンパーです。 フロント6ポット、リア4ポットとなりストッピングパワーは十分です。因みにトップスポーツグレードのGRMN(グロム)はメーカー製のモデルとしては異例なぐらい攻めたチューニングマシンです。
下はその86のGRMN(グロム)の試乗インプレッション動画です。
トヨタ:カローラ・レビン/スプリンター・トレノ(AE86)とは?
ところで、トヨタ86は良く復活と表現されていますが、厳密に言えば過去に86というモデルはトヨタには存在しません。
AE86とは、4代目となるカローラレビンとスプリンタートレノの型式番号です。車名ではどの世代のモデルかが分からないので、車好きの間では型式で呼ぶことが習慣としてあるからです。
この4代目カローラレビンとスプリンタートレノは、FRの駆動方式の最後のモデルで、エンジンも名機と名高い4AGを搭載していたこともあり、新型AE92の発売が決まったところからプレミアム価値が付き、シルビアのS13が小型FRスポーツとして発売になるまで高い人気を維持します。
S13や180SX等の新世代FR車が発売となり、異常な86人気は収まっていたのですが、その人気が再発します。
10年以上も経ってAE86はブームとなるわけですが、もうこの頃には、カローラとかレビンとかいうよりも、ハチロクと認識している人の方が多くなってました。
実際にレビンやトレノと言ったブランドのモデルももう存在していませんでしたし。
そのハチロク人気に目を付けてトヨタがスポーツカーを企画して、ハチロクの復活として発売したというわけですね。
トヨタ新型86のモデルチェンジ情報のまとめ
絶対的なパワーやサーキットでのタイムを重視するのではなく、車を運転する本当の楽しみを感じられるモデルがトヨタの86です。
日本の若者の車離れを止めるためにメーカーが考案したモデルの新型86ですが、ちょっと残念なのは価格が少し高くなっている点ですね。
昔は150万円から200万円でも若者が熱狂できる車がありましたからね。
FRのコンパクトカーでS13と呼ばれるシルビアや初代ロードスターやVTECエンジンを積んだCR-Xなどがそうでした。
それでも新型86が示した方向性は今の自動車メーカーの中では非常に重要なことでした。
2世代目ではコンセプトを純化させて車としての完成度も上げて魅力的なスポーツカーなってくれていると嬉しいですね。
誰でも出来る簡単に車を30万円以上安く買える方法とは?
誰でも簡単に出来る方法なのに、30万円以上も車を安く買えちゃうこともある方法があるのを知っていますか?
車を買うのは基本的に値引き交渉が必要ですが、その交渉にもコツがありますが、事前準備の方がもっと重要なんです。
この裏のからくりを知らないで車を買うと、”ディーラーに騙されたよっ!”って、後で後悔する人もいるぐらいです。
その記事は”誰でもわかる30万円以上安く車が買える方法とは?”になります。
簡単な方法ですから、大好きな車を安く買って快適なカーライフを手に入れて下さいね。